2023年11月– date –
-
政経講義32 日銀の役割をわかりやすく
本単元のポイント 日本銀行の役割は3つ 本まとめの用語表記 ・赤蛍光ペン…共通テスト頻出の最重要単語 ・黄下線ペン…共テ応用問題や私大入試で抑えるべき 今回は日本銀行についての解説です。正直、入試によく出るという範囲ではありませんが、銀行やお... -
政経講義52 パレスチナ問題をわかりやすく
本単元のポイント⑴ どんな対立構図になっているか⑵ 対立が生じている背景⑶ 現在起こっている問題 本まとめの用語表記 ・赤蛍光ペン…共通テスト頻出の最重要単語 ・黄下線ペン…共テ応用問題や私大入試で抑えるべき 今回は時事的な話題でもあるパレスチナ問... -
政経講義48 国際連合の組織をわかりやすく
本単元のポイント⑴ 安全保障理事会の決議⑵ 緊急特別総会の開催 本まとめの用語表記 ・赤蛍光ペン…共通テスト頻出の最重要単語 ・黄下線ペン…共テ応用問題や私大入試で抑えるべき 前回は国際連合の成立までの過程や、主な役割について紹介してきましたが、... -
政経講義47 国際連合の成立をわかりやすく
本単元のポイント⑴ 国際連合が成立した背景⑵ 国際連合の主な役割 本まとめの用語表記 ・赤蛍光ペン…共通テスト頻出の最重要単語 ・黄下線ペン…共テ応用問題や私大入試で抑えるべき 今回は国際連合の解説になります。前回解説した国際連盟が失敗に終わり、... -
政経講義46 国際連盟をわかりやすく
本単元のポイント⑴ 国際連盟が成立した背景⑵ 国際連盟が失敗した要因 本まとめの用語表記 ・赤蛍光ペン…共通テスト頻出の最重要単語 ・黄下線ペン…共テ応用問題や私大入試で抑えるべき 今回は国際連盟の解説になります。国際社会が成立し、秩序を守るため... -
政経講義45 国際社会の成立をわかりやすく
本単元のポイント⑴ 国際社会が成立した背景⑵ 主要な条約と日本の批准状況 本まとめの用語表記 ・赤蛍光ペン…共通テスト頻出の最重要単語 ・黄下線ペン…共テ応用問題や私大入試で抑えるべき 今回からは国際分野の解説になります。まずはそもそも国際社会が...
1