2022年9月– date –
-
共通テスト政経過去問13 地方自治
共通テストの過去問を中心に演習問題を掲載しています。解答・解説も含めて、参考になれば幸いです。 問1 日本における国と地方自治体との関係についての記述として最も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。 ① 国庫支出金は,地方自治体の自主財... -
共通テスト政経過去問12 裁判所と司法権
共通テストの過去問を中心に演習問題を掲載しています。解答・解説も含めて、参考になれば幸いです。 問1 特定の身分の人や特定の種類の事件などについて裁判するために,通常裁判所の系列とは別に設置される裁判所を,特別裁判所という。近現代の日本に... -
共通テスト政経過去問11 内閣の組織と行政
共通テストの過去問を中心に演習問題を掲載しています。解答・解説も含めて、参考になれば幸いです。 問1 社会の要請に応じ,行政機関が再編,新設されることがある。2001年の中央省庁再編の後に設置された行政機関として正しいものを,次の①~④のうちか... -
共通テスト政経過去問10 国会の組織と立法
共通テストの過去問を中心に演習問題を掲載しています。解答・解説も含めて、参考になれば幸いです。 問1 日本国憲法は,国会議員が独立して職責を果たし,国会の審議の自律性を高めるために,国会議員の身分保障や特権について規定している。このような... -
共通テスト政経過去問09 基本的人権 新しい人権
共通テストの過去問を中心に演習問題を掲載しています。解答・解説も含めて、参考になれば幸いです。 問1 新しい人権として日本で主張されている次の権利の名称A,Bと,それらに対応する記述ア~ウとの組合せとして最も適当なものを,下の①~⑥のうちか... -
共通テスト政経過去問08 基本的人権 社会権
共通テストの過去問を中心に演習問題を掲載しています。解答・解説も含めて、参考になれば幸いです。 問1 日本における生存権訴訟についての記述として最も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。 ① 堀木訴訟は,国の定める生活保護基準が低額にす... -
共通テスト政経過去問07 基本的人権 自由権
共通テストの過去問を中心に演習問題を掲載しています。解答・解説も含めて、参考になれば幸いです。 問1 日本における自由権の保障をめぐる記述として正しいものを,次の①~④のうちから一つ選べ。 ① 最高裁は,三菱樹脂事件で,学生運動に関わった経歴... -
共通テスト政経過去問06 基本的人権 平等権
共通テストの過去問を中心に演習問題を掲載しています。解答・解説も含めて、参考になれば幸いです。 問1 外国人の権利に関連する記述として正しいものを,次の①~④のうちから一つ選べ。 ① 最高裁は,国政選挙権を一定の要件を満たす外国人に対して法律... -
共通テスト政経過去問05 平和主義と自衛隊
共通テストの過去問を中心に演習問題を掲載しています。解答・解説も含めて、参考になれば幸いです。 問1 日本の安全保障をめぐる法制度や政策についての記述として正しいものを,次の①~④のうちから一つ選べ。 ① 2014年に政府が決定した防衛装備移転三... -
共通テスト政経過去問04 日本国憲法の原理
共通テストの過去問を中心に演習問題を掲載しています。解答・解説も含めて、参考になれば幸いです。 問1 次の記述A~Cのうち,大日本帝国意法下の制度には当てはまらず,かつ日本国憲法下の制度に当てはまるものとして正しいものはどれか。正しい記述...