問1 次のア~ウは,万物の変化について考えた古代ギリシアの自然哲学者たちの説明であるが,それぞれ誰のものか。その組合せとして正しいものを,下の①~⑧のうちから一つ選べ。
ア 生成変化し流動する万物には,根源(アルケー)があり,生命の源となる水がその根源であると考えた。
イ 万物はそれ以上に分割することのできない原子(アトム)から成り,原子は空虚のなかを運動すると考えた。
ウ 火・空気・水・土という四つの元素が愛・憎によって結合・分離することで,万物は変転すると考えた。
① ア ヘラクレイトス イ デモクリトス ウ エンペドクレス
② ア ヘラクレイトス イ デモクリトス ウ アナクシマンドロス
③ ア ヘラクレイトス イ ピュタゴラス ウ エンペドクレス
④ ア ヘラクレイトス イ ピュタゴラス ウ アナクシマンドロス
⑤ ア タレス イ デモクリトス ウ エンペドクレス
⑥ ア タレス イ デモクリトス ウ アナクシマンドロス
⑦ ア タレス イ ピュタゴラス ウ エンペドクレス
⑧ ア タレス イ ピュタゴラス ウ アナクシマンドロス
問2 タレスに関する記述として最も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。
① 世界は生成変化のうちにあり,静止しているものはないと考えた。
② 世界は根本的原理によって説明ができ,それは水であると考えた。
③ 世界は不死なる魂と美しい数的秩序の調和のうちにあると考えた。
④ 世界は土・水・火・空気の離合集散から成り立っていると考えた。
問3 初期ギリシアの自然哲学者たちの思想についての記述として最も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。
① 事物は神である「一者」を根源として,そこから流出によって派生的に生成したのであり,人間は実在界と感覚世界との中間に位置する。
② 事物は普遍的な理(ことわり)(ロゴス)に基づいて生成し,人間はこの理に従うことで情念に支配されない,理想の生き方を実現することができる。
③ 事物は質料に内在する固有の形相が現実化していくことによって生成するが,この世界それ自体は生成も消滅もせず,永遠に存続する。
④ 事物は多様な仕方で生成するが,その根源には「空気」「水」といった構成元素が,本質において変わることのない原理として存在する。
問4 自然現象の観察が進む中で,自然界を構成する原理が探究されるようになった。古代ギリシャにおいて,「万物は流転する」ということばを残した思想家はだれ誰か。次の①~④のうちから一つ選べ。
① ヘラクレイトス ② ピタゴラス
③ プロタゴラス ④ ストア派のゼノン
問5 原子(アトム)と空虚(ケノン)という概念を用いた原子論を説明した文として最も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。
① 陰気と陽気であるアトムが,空間としてのケノンにおいて運動する。
② 木火土金水の五種のアトムが,空間としてのケノンの内で万物を構成する。
③ 全体としてのアトムが,空間としてのケノンの中で分離し万物を構成する。
④ 分割できないアトムが,空間としてのケノンにおいて運動し集合離散する。
問6 生成変化と不生不滅を両立させる自然哲学についての記述として最も適当なものを,次の①~⑤のうちから一つ選んで記号で答えなさい。
① エンペドクレスは,土・水・空気・火という不変の四元素から世界は成り立っているとした。
② デモクリトスは,生成生滅という変化や運動は,人間の感覚による思いこみにすぎないとした。
③ タレスは,「万物は流転する」と考え,その根源を「永遠に生きる火」であるとした。
④ ヘラクレイトスは,万物の根源をそれ以上分割することのできない微小な物体的存在である「原子」に求めた。
問7 次の文章の空欄に入る適語の組み合わせとして最も適当なものを,次の①~⑥のうちから一つ選んで記号で答えなさい。
哲学が誕生した頃の社会的背景は、都市国家が成立して市民と奴隷が居住する社会であった。労働は全て奴隷が行ってくれるため、市民には思索や議論に没頭する閑暇(=[ A ])が生まれた。これが哲学のはじまりのきっかけである。紀元前6世紀ごろからは、万物の根源(=[ B ])となるものは何か?という自然哲学が流行した。
① A:ミュトス B:アレテー ② A:ミュトス B:アルケー
③ A:ロゴス B:アレテー ④ A:ロゴス B:アルケー
⑤ A:スコレー B:アレテー ⑥ A:スコレー B:アルケー
問8 万物の根源を空気と捉え、呼吸が生命を作るように、空気が世界を創ると考えた思想家は誰か。
➀ アナクシマンドロス ② アナクシメネス
③ エンペドクレス ④ タレス
問9 「アキレスと亀」という話を利用して、「変化や運動は単なる見せかけに過ぎない」とするパルメニデスの立場を擁護した思想家は誰か。
➀ ストア派のゼノン ② プロタゴラス
③ エレア派のゼノン ④ デモクリトス
復習には授業プリントを活用してください!
→ プリントダウンロードのページ
コメント